CALSEC(読み)キャルスイーシー(その他表記)CALS/EC

デジタル大辞泉 「CALSEC」の意味・読み・例文・類語

キャルス‐イーシー【CALS/EC】[continuous acquisition and life-cycle support/electronic commerce]

continuous acquisition and life-cycle support/electronic commerce》日本の建設・土木分野の公共事業入札や受発注で用いられる、電子データの仕様についての標準規格米国で開発されたCALSキャルスをもとに、旧建設省の建設CALS、旧運輸省の空港港湾CALSが策定され、のちに国土交通省両者を「公共事業支援統合情報システム」の略称として定義した。建設CALS。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 electroniccommerce

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む