CHAdeMO(読み)チャデモ(その他表記)CHAdeMO

デジタル大辞泉 「CHAdeMO」の意味・読み・例文・類語

チャデモ【CHAdeMO】[Charge de move]

Charge de move 動く、進むためのチャージ、または充電中にお茶でもいかが、という意味をもつ》電気自動車EV)やプラグインハイブリッドカーPHV)の急速充電器の商標名。日本の主要な自動車会社によって設立されたCHAdeMO協議会により標準規格として策定され、コネクター、充電方法、通信方法の統一を図っている。充電池に負担が掛からないよう、その特性や状況に応じて充電電流を最適に制御する。また、直流電流を利用することによって、交流電圧が異なる海外でも使用できるという特長がある。チャデモ方式

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む