COPP(読み)シーオーピーピー(その他表記)COPP

デジタル大辞泉 「COPP」の意味・読み・例文・類語

シー‐オー‐ピー‐ピー【COPP】[certified output protection protocol]

certified output protection protocol》米国マイクロソフト社が開発した著作権保護技術の一。DVD再生などのアプリケーションソフトと、画像表示のための半導体チップとの間でデジタルデータ暗号化を行うことにより、不正なデータの出力や読み取りを防止する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む