出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報
…元気であった人が突然に死亡することで,突然死あるいは頓死ともいう。急死はその死亡原因の由来により,外因性急死と内因性急死に分けられるが,一般に急死といえば内因性急死をさす。
【外因性急死】
体外から作用した原因による急死。絞殺や扼殺(やくさつ)などの窒息急死,刃物によって大血管や臓器が損傷され,大出血して死亡する失血急死,交通事故や災害の際に,頭部が挫砕されて生じる脳損壊による急死,やけどや感電による急死,催眠剤や農薬などの薬毒物による中毒急死などがある。…
※「CRF」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...