crossbrowser(読み)クロスブラウザー(その他表記)cross browser

IT用語がわかる辞典 の解説

クロスブラウザー【cross browser】

ウェブサイト表示内容やウェブアプリケーション機能が、どのウェブブラウザーを使っても、同じように表示され機能するようにすること・技術ウェブページの表現手段であるHTMLCSSJavaScriptなどの仕様は、W3Cなどの標準化団体が定めて勧告するが、ウェブブラウザーのメーカーによって、標準仕様への対応の程度が違ったり仕様解釈が異なったりして、表示や機能に差が出ることがある。それをなくすためのもの。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む