D.W.コンデ(その他表記)David W. Conde

20世紀西洋人名事典 「D.W.コンデ」の解説

D.W. コンデ
David W. Conde


1906 - 1981.4.23
米国ジャーナリスト,元・GHQ職員。
オンタリオ州(カナダ)生まれ。
小さい頃カリフォルニアに移住し、米国の市民権を取得する。日本問題を独学研究し、大戦中米国軍心理作戦局対日宣伝に従事し、戦後GHQ映画課長となる。’46年GHQを辞職してロイター通信員となるが、GHQを批判し’47年日本を去る。’64年ジャーナリストで再来日する。著書に「アメリカの夢はおわった」(’65年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む