DLL(読み)ディーエルエル

デジタル大辞泉 「DLL」の意味・読み・例文・類語

ディー‐エル‐エル【DLL】[dynamic link library]

dynamic link libraryWindows上で複数アプリケーションソフトが共通して利用する汎用的な機能プログラムにしてまとめたもの。UNIX系OSでは同様のものを共有ライブラリーとよぶ。ダイナミックリンクライブラリー。動的リンクライブラリー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 Library

IT用語がわかる辞典 「DLL」の解説

ディーエルエル【DLL】

複数のアプリケーションソフトに共通している部分OSファイルとして保存し、アプリケーションソフトを実行する際に、それを呼び出して利用する方法。また、そのプログラム。すでにある部分は開発しなくてよいのでアプリケーションソフトの開発効率が高まるほかディスクメモリー容量を少なくできる。◇「ダイナミックリンクライブラリー(dynamic link library)」の頭文字から。「ライブラリー」は部品化したプログラムをまとめたファイルの意。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む