Dolbyビジョン(読み)ドルビービジョン(その他表記)Dolby Vision

デジタル大辞泉 「Dolbyビジョン」の意味・読み・例文・類語

ドルビー‐ビジョン(Dolby Vision)

2014年に米国ドルビーラボラトリーズ社が開発した高画質化技術。動画配信サービスなどで、より広い色空間ダイナミックレンジをもつ動画を伝送する規格であり、4K相当の解像度にも対応。同規格に非対応のディスプレーでも再生できるよう、互換性をもつ基本データと高画質化用の付加データで構成される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む