DVDドライブ(読み)ディーブイディードライブ

デジタル大辞泉 「DVDドライブ」の意味・読み・例文・類語

ディーブイディー‐ドライブ【DVDドライブ】

DVD drive光学ドライブの一。記憶媒体としてDVDを用い、一般に、DVD-ROMほかCD-ROMCD-RCD-RWの読み出しが可能。パソコンに内蔵するものと、外部に接続して利用するものがある。→DVDマルチドライブDVDスーパーマルチドライブDVDハイパーマルチドライブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「DVDドライブ」の解説

ディーブイディードライブ【DVDドライブ】

DVD規格の記憶媒体を扱うことができる光学ドライブDVD-ROMの読み出しが可能。現在は書き込み可能なものが普及し、DVDスーパーマルチドライブDVDハイパーマルチドライブを指すことが多い。◇通常CD-ROMCD-RCD-RWにも対応する。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む