eプロ野球(読み)いーぷろやきゅう

知恵蔵mini 「eプロ野球」の解説

eプロ野球

日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)が共催する野球ゲームソフトを使用したeスポーツ大会「eBASEBALL プロリーグ」の通称。同大会は、KONAMIの「実況パワフルプロ野球」を使用したプロ野球eスポーツリーグで、NPBが統括する全12球団それぞれにプロ野球eスポーツ選手を登録し、eBASEBALLペナントレースを争い、eBASEBALLリーグ代表決定戦を経て、eBASEBALL日本シリーズで日本一を決定する。2020年1月25日には2年目となる19年シーズンが幕を閉じたが、試合を観戦できる配信動画の視聴数は延べ580万回を超え、前シーズンに比べて倍増を記録した。

(2020-2-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む