E.ウォルフ・フェラーリ(その他表記)Ermanno Wolf-Ferrari

20世紀西洋人名事典 の解説

E. ウォルフ・フェラーリ
Ermanno Wolf-Ferrari


1876.1.12 - 1948.1.21
イタリアの作曲家。
元・モーッァルテウム作曲教授。
ベネチア生まれ。
1893年ミュンヘンに留学。1899年帰国後、作曲活動をはじめる。1902年から1907年までベネチアのマルチェロ音楽学校校長を務める。彼の作品オペラ、「聞きたがりの女たち」、「スザンナの秘密」、「マドンナ宝石」、「恋する医者」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む