E.レビ・プロバンサル(その他表記)Evariste Lévy-Provençal

20世紀西洋人名事典 「E.レビ・プロバンサル」の解説

E. レビ・プロバンサル
Evariste Lévy-Provençal


1874 - 1956
フランスのアラビア学者。
スペイン北アフリカイスラム研究を専門とした。カイロ大で講義をしたこともある。各種アラビア語史料を刊行し、ドージの「スペイン・イスラム教徒史」(1931年)の新版を出し、’50〜56年には「イスラム・スペイン史」を3巻まで出したが、死去のため、未完に終わった。小冊子「スペインにおけるアラブ文明」(’38年)はよく知られている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む