EPS形式(読み)いーぴーえすけいしき

ASCII.jpデジタル用語辞典 「EPS形式」の解説

EPS形式

PostScriptデータソフトウェア間で交換するためのファイル形式EPSには、テキストデータ画像データなど、ページ上のすべての要素が内包されている。EPSで保存されたデータは、他のソフトウェアで画像と同じ感覚でそのまま貼り付けられるため、DTP分野で広く利用されている。ファイルには「.EPS」という拡張子が付く。なお、EPS Fileの略としてEPSFと呼ばれることもある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android