EU加盟

共同通信ニュース用語解説 「EU加盟」の解説

EU加盟

欧州連合(EU)加盟の可能性があると認められた候補国はEUとの交渉を経て、正式に加盟を認められる。民主主義や法の支配が保証されているか、市場経済が成熟しているかなどの基準を満たす必要がある。ハードルは高く、加盟までは通常長い年月がかかる。最新の加盟国クロアチアは2004年に候補国となり、13年に加盟が実現した。ウクライナモルドバほかに、トルコセルビアモンテネグロなど5カ国が加盟候補国と認定されている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む