EVのエネルギー効率

共同通信ニュース用語解説 「EVのエネルギー効率」の解説

EVのエネルギー効率

電気自動車(EV)のエネルギー効率 蓄電池からの電気モーターを回して走るEVは、1キロを走るための電力量や1キロワット時で移動できる距離エネルギーの利用効率を示す。エンジンで動くガソリン車燃費に相当する指標で「電費」と呼ばれる。トヨタ自動車の「bZ4X」の前輪駆動車では1キロ当たり128ワット時必要で、1度の充電で559キロ走行する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む