事典 日本の地域遺産 の解説
FACOM 603F磁気テープ装置
「情報処理技術遺産」指定の地域遺産。
FACOM 603シリーズは、独自技術による国産初のシングルキャプスタン方式のコンピュータ用磁気テープ装置。シンプルな構造を持つ新方式により、高信頼、高性能、保守の容易性と低コストを実現しコンピュータ利用の普及に貢献した。1964(昭和39)年完成のFACOM 603Aがシリーズ初代機種
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...