G.イーストマン(その他表記)George Eastman

20世紀西洋人名事典 「G.イーストマン」の解説

G. イーストマン
George Eastman


1854.7.12 - 1932.3.14
米国の写真技術者,発明家
ウォーターヴィル生まれ。
1880年写真乾板の製法を開発する。後に、ニトロセルロースフィルムにゼラチン臭化銀乳剤を塗布した現代のようなフィルムを作ることに成功する。1888年イーストマン・コダック社を設立し、コダックポケットカメラを売り出す。その後、酢酸セルロースの安全フィルムを発明し、世界をリードする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む