G.イーストマン(その他表記)George Eastman

20世紀西洋人名事典 「G.イーストマン」の解説

G. イーストマン
George Eastman


1854.7.12 - 1932.3.14
米国の写真技術者,発明家
ウォーターヴィル生まれ。
1880年写真乾板の製法を開発する。後に、ニトロセルロースフィルムにゼラチン臭化銀乳剤を塗布した現代のようなフィルムを作ることに成功する。1888年イーストマン・コダック社を設立し、コダックポケットカメラを売り出す。その後、酢酸セルロースの安全フィルムを発明し、世界をリードする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む