G.ガボリー(その他表記)Georges Gabory

20世紀西洋人名事典 「G.ガボリー」の解説

G. ガボリー
Georges Gabory


1899 - ?
フランス詩人
パリ生まれ。
20才の頃フランシス・カルコふうのファンテジストとして「とらわれの心」(1921年)、「詩集、男読むべからず」(’22年)の2冊の詩集を発表将来を期待されたがその後詩人としての活動はない。他に「失われた子供たち」(’24年)の青春小説があり、第一次大戦後の青年主題としている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む