G.M.セミョーノフ(その他表記)Grigorii Mikhailovich Semyonov

20世紀西洋人名事典 「G.M.セミョーノフ」の解説

G.M. セミョーノフ
Grigorii Mikhailovich Semyonov


1890 - 1946
ソ連軍人
ザバイカル生まれ。
1917年のロシア革命後、満州特別部隊を結成し、ザバイカル州の革命勢力と対立した。翌’18年日本軍の支援もとにザバイカル州に反革命地方政権を樹立するが、’20年極東共和国人民革命軍に敗北国外に亡命し反ソ活動を続け、満州国皇帝擁立交渉に参画。第二次世界大戦末期に中国東北地方に進駐したソ連軍によって逮捕され、’46年に処刑された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む