GitHub(読み)ぎっとはぶ(その他表記)GitHub

知恵蔵 「GitHub」の解説

GitHub

コンピュータープログラムの元となる「ソースコード」を、インターネット上で管理するためのサービス。米サンフランシスコに拠点を置くGitHub(ギットハブ)社が、2008年4月にサービスを開始した。
複数人が携わるソフトウエア開発において、ソースコードの共有や、バージョン管理といった作業は必要不可欠となる。GitHubは、開発者同士がコラボレーションしながら、ソースコードを管理できるサービスとして広まり、15年11月時点で、ユーザーは1000万人を超えている。
GitHubには、ソースコードを始めとするプログラム開発に必要なファイルやそれらの変更履歴等を保存する「リポジトリ」と呼ばれる場所があり、ソースコード等のバージョンを管理する機能の他、プログラム開発等に対する開発者間でのレビューやコメント機能、プログラム開発の進捗(しんちょく)を管理する機能等が備わっている。
近年、世界中の開発者がソースコードを共有し、より良いソフトウエアを作り出そうという「オープンソースソフトウエア(OSS)」活動が盛んであり、GitHubはOSS活動の拠点にもなっている。GitHubを利用すれば、自分のソースコードを公開して、世界中の開発者に意見や改変作業等を求めることも可能となる。このような背景の中、アップル社や、マイクロソフト社、グーグル社などといった世界有数の企業も、自社のOSSをGitHubで公開している。
なお、GitHub社は、ユーザーを企業内等に限定できる有料の「GitHub Enterprise」も提供しており、米自動車メーカーフォード社や、米インターネット決済サービスPayPal(ペイパル)社、日本では、ヤフージャパン社、日立システムズ社等、多くの企業が導入している。
14年には、初めての海外法人として「GitHub Japan」を設立した。同社では、「GitHub Enterprise」の日本国内展開に力を入れており、日本語による導入サポート、技術サポートの提供、日本円による決済も可能としている。

(横田一輝 ICTディレクター/2016年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android