GNP1%枠(読み)ジーエヌピーいちパーセントわく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「GNP1%枠」の意味・わかりやすい解説

GNP1%枠
ジーエヌピーいちパーセントわく

防衛関係費国民総生産 (GNP) の1%の枠内に抑えようという一種ガイドラインで,1976年の三木内閣閣議決定した。 GNPの上昇の度合いと,人件費などの経費とのかねあいで変動がみられるものの,87年の中曽根内閣時代を除き,おおむね1%の枠内に納まっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android