H.ギマール(その他表記)Hector Guimard

20世紀西洋人名事典 「H.ギマール」の解説

H. ギマール
Hector Guimard


1867 - 1942
フランスの建築家。
リヨン生まれ。
アール・ヌーボーを代表とする建築家で、中世建築の研究者ビオレ・ル・デュクの影響の強いパリの聖心学院で頭角を現す。’95年のイギリスベルギーへの旅行後、パリ16区の集合住宅カステル・ベランジュの設計でアール・ヌーボーの意匠に踏み切る。作品には当時のブルジョワ層の住宅が多く、また、パリの地下鉄駅舎群(1900年)、アンベール・ド・ロマン音楽堂(01年)などでは鉄骨造の有機的で独創的な建築空間を造りだした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む