HFSP(読み)エッチエフエスピー(その他表記)HFSP

デジタル大辞泉 「HFSP」の意味・読み・例文・類語

エッチ‐エフ‐エス‐ピー【HFSP】[human frontier science program]

human frontier science program生体機能応用技術に関する国際基礎研究協力計画。国際的な研究体制によって、生物の脳や生体がもつ優れた機能を探究し、その成果未来の技術として体系化することを目的とする計画。1987年のベネチアサミットで日本が提案し、サミット参加7か国のほかEC、旧ソ連、中国などが加わり発足した。1989年、フランスストラスブールに、事業の実施母体となる国際HFSP推進機構(HFSPO)が設置された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む