…海図や航空図は,世界を航海し飛行する必要から作られるので,図法,図式などの国際的統一や地図作成区域の分担などが早くから実施されてきている。国際水路局(IHB),国際水路会議などは海図の国際的統一と協力のための組織であり,また国際民間航空機関(ICAO(イカオ))では100万分の1国際航空図を刊行している。日本では海上保安庁水路部がこれらの組織の一員として活躍している。…
※「IHB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...