IHB(読み)アイエッチビー(その他表記)IHB

世界大百科事典(旧版)内のIHBの言及

【地図】より

…海図や航空図は,世界を航海し飛行する必要から作られるので,図法,図式などの国際的統一や地図作成区域の分担などが早くから実施されてきている。国際水路局(IHB),国際水路会議などは海図の国際的統一と協力のための組織であり,また国際民間航空機関(ICAO(イカオ))では100万分の1国際航空図を刊行している。日本では海上保安庁水路部がこれらの組織の一員として活躍している。…

※「IHB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む