INF廃棄条約

共同通信ニュース用語解説 「INF廃棄条約」の解説

INF廃棄条約

中距離核戦力(INF)廃棄条約 1987年12月、当時のゴルバチョフ・ソ連共産党書記長とレーガン米大統領が調印した。88年6月発効。米国は2018年10月、ロシアの条約違反を理由に破棄方針を表明実際は条約に縛られず、ミサイル戦力を質量とも増強する中国念頭にした決定だったとの見方が強い。19年8月に失効した。米国は同年12月、地上発射型の中距離弾道ミサイルの発射実験を実施した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む