INF廃棄条約

共同通信ニュース用語解説 「INF廃棄条約」の解説

INF廃棄条約

中距離核戦力(INF)廃棄条約 1987年12月、当時のゴルバチョフ・ソ連共産党書記長とレーガン米大統領が調印した。88年6月発効。米国は2018年10月、ロシアの条約違反を理由に破棄方針を表明実際は条約に縛られず、ミサイル戦力を質量とも増強する中国念頭にした決定だったとの見方が強い。19年8月に失効した。米国は同年12月、地上発射型の中距離弾道ミサイルの発射実験を実施した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む