情報セキュリティ用語辞典 「ISO20000」の解説 ISO20000 ISO20000とは、ITサービスを有効的に運用するために、ITサービスマネージメント(ITSM)を規格化したもの。2005年11月に国際規格であるISO20000として発行された。サービスの品質を遵守することを宣言したSLA(サービスレベルアグリーメント)を対象となる顧客と合意し、SLA遵守の妨げとなりうるリスクを明確にし、リスク対応を計画的に行い運用していく。ITの運用管理や体制などを文書化していく。 出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報 Sponserd by