J.ハーエク(その他表記)Jiri Hájek

20世紀西洋人名事典 「J.ハーエク」の解説

J. ハーエク
Jiri Hájek


1913.6.6 -
チェコスロバキア政治家
カレル大学教授,チェコスロバキア外相。
1948年共産党中央委員となり、’52年カレル大学教授を経て、’65年教育・文化相や教育相を歴任し、’68年チェコスロバキア外相となるがチェコ事件で解任される。’77年「憲章77」を自由派知識人と発表する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む