JPO派遣制度

共同通信ニュース用語解説 「JPO派遣制度」の解説

JPO派遣制度

各国政府が自国若者国際機関進出を支援するため、派遣経費を負担して一定期間、各国際機関職員として勤務させる制度。国際機関での勤務に必要な知識や経験を積ませることで、派遣期間終了後も引き続き正規職員として派遣先や他の機関に採用される機会を増やす狙いもある。日本を含む複数の国が活用している。JPOジュニア・プロフェッショナル・オフィサー略称。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む