K.H.L.ハマーショルド(その他表記)Knut Hjalmar Leonard Hammarskjöld

20世紀西洋人名事典 の解説

K.H.L. ハマーショルド
Knut Hjalmar Leonard Hammarskjöld


1862 - 1953
スウェーデンの法学者,政治家
元・ウプサラ大学教授,元・スウェーデン首相,元・ノーベル財団理事長。
1891年ウプサラ大学法学部教授、1901年法相、’05年文相を歴任国際会議に国際法の権威として度々出席。’09年独仏間、’13年仏伊間の紛争調停に努力。’14年首相就任。’17年辞任。後、’24〜38年国際法学会会長。’29年ノーベル財団理事長就任。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む