共同通信ニュース用語解説 「KKR」の解説
KKR(コールバーグ・クラビス・ロバーツ)
1976年に米国で創業した世界的な投資ファンド。日本でも積極的に活動しており、自動車部品大手カルソニックカンセイやパナソニックヘルスケアホールディングスに投資している。運用資産規模は、2016年9月末時点で1300億ドル余り(14兆円超)。KKRジャパンの会長は日本取引所グループの最高経営責任者などを歴任した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...