L.シュトロウガル(その他表記)Lubomir Štrougal

20世紀西洋人名事典 「L.シュトロウガル」の解説

L. シュトロウガル
Lubomir Štrougal


1924.10.9 -
チェコスロバキア政治家
元・チェコスロバキア首相
南ボヘミア生まれ。
1945年プラハ大学入学と同時に、共産党に入党し、卒業後地区の党書記となる。その後’59年農林・水利相となり、以後内相(’61〜65年)、党中央委員会書記(’65年)を歴任し、’68年副首相兼経済評議会議長となる。同年8月ソ連軍による軍事介入後、’70年改革派のチェルニーク後任として、首相に就任し、’88年まで務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む