L.レワニカ(その他表記)Lubosi Lewanika

20世紀西洋人名事典 「L.レワニカ」の解説

L. レワニカ
Lubosi Lewanika


1845.頃 - 1916
ザンビアの政治家。
元・ロジ王国王。
祖父のムランプワが初代国王となったロジ国は、1845年頃はコロロ族のセベトワネ王の占領下にあり、1864年シポパにより再興され、1878年6代目の王となる。就任当時、コロロとの紛争、地域首長の割拠、ヨーロッパ人の来往など問題が多く、1884年反乱を起こした首長たちに退位させられるが、忠誠な軍隊がこれを鎮圧、翌年復位。イギリスの保護を受け、1890年イギリス南アフリカ会社に鉱物採掘権を譲渡、イギリス政府の雇われ族長となる。38年間在位。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android