L.ヴィルモラン(その他表記)louise de Vilmorin

20世紀西洋人名事典 「L.ヴィルモラン」の解説

L. ヴィルモラン
louise de Vilmorin


? -
詩人
アポリネールコクトー影響を受け幻想的でメランコリックな美しい詩やパランドロームやカリグラム風の作品を書く、その他優れた散文作品も書く現代女流詩人の一人である。作品に「お笑いぐさの婚約」(1945年)、「告白のいろは」(’54年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む