すべて 

L.L.グロムフスカヤ(その他表記)Lidiya L’vovna Gromkovskaya

20世紀西洋人名事典 「L.L.グロムフスカヤ」の解説

L.L. グロムフスカヤ
Lidiya L’vovna Gromkovskaya


1933 -
ソ連の文化研究者。
ソ連科学アカデミー東洋研究所レニングラード支部学術研究員。
レニングラード生まれ。
1970年ソ連邦科学アカデミー東洋学研究所より中野重春の研究で文学博士候補の学位を取得後、’72年同研究所レニングラード支部学術研究員となる。「アジア・アフリカ諸民族」(’69年)などの著書を残す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む