20世紀西洋人名事典 「M.アビラ・カマチョ」の解説
M. アビラ・カマチョ
Manuel Ávilla Camacho
1897 - 1955.10.14
メキシコの軍人,政治家。
メキシコ大統領。
准将から1938年国務長官になる。’40〜’46年に大統領を務め、中道路線を採用した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...