M.N.シュリーニバス(その他表記)Mysore N. Srinivas

20世紀西洋人名事典 「M.N.シュリーニバス」の解説

M.N. シュリーニバス
Mysore N. Srinivas


1916 -
インドの社会人類学者。
カルナータカ地方をフィールドとする村落社会構造、現代インド社会の特質変動の調査・理論を発表。カースト論やサンスクリット化論を提唱。デリー大で教鞭を取った後、インド経営研究所研究員を務める。主著は「南インドのクールグ族の宗教と社会変化」「一村落の追憶」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む