MBR(読み)エムビーアール

IT用語がわかる辞典 「MBR」の解説

エムビーアール【MBR】

コンピューター起動に関する情報を記録したハードディスク領域。この領域の情報が読み込まれると、まずブートローダーというプログラムが起動し、メインメモリー上にオペレーティングシステムを読み込むための別のプログラムを起動させる。これらを経てオペレーティングシステムは操作可能な状態になる。◇「master boot record」の頭文字から。「マスターブートレコード」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む