Microsoftエッジ(読み)マイクロソフトエッジ(その他表記)Microsoft Edge

デジタル大辞泉 の解説

マイクロソフト‐エッジ(Microsoft Edge)

米国マイクロソフト社が開発したブラウザー。2015年に発表インターネットエクスプローラー後継に位置づけられ、Windows 10標準搭載される。パソコンだけでなく、スマートホンタブレット型端末でも利用が可能。スタイラス画面に書き込んだ文字図形を保存できるほか同社音声アシスタントコルタナとの連携が図られた。エッジ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む