MUJIHOTEL(読み)むじほてる

知恵蔵mini 「MUJIHOTEL」の解説

MUJI HOTEL

株式会社良品計画が開業したホテル同社が展開する生活雑貨店「無印良品」に併設していて、室内には同店が販売するマットレスカップなどが備品として使われている。2018年に中国の深セン市と北京市で開業し、19年4月には東京・銀座で国内1号店となる「MUJI HOTEL GINZA」が開業した。「アンチゴージャス、アンチチープ」がコンセプトで、宿泊しやすい価格設定で心地よい空間を提供することを目指している。

(2019-4-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「MUJIHOTEL」の解説

MUJI HOTEL

無印良品を展開する株式会社良品計画(本社:東京都豊島区)が運営するホテルのブランド名。コンセプトを「アンチゴージャス、アンチチープ」とし、無印良品の製品を使用したシンプルで洗練された内装アメニティ特徴。1号店は2018年、中国の深セン(「セン」の漢字表記は“土へん”に川)、日本の1号店は2019年4月、銀座にオープン。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む