移動体通信事業者や端末メーカー、ソフトウェア企業などの国際業界団体であるGSMアソシエーションが主催する、世界最大規模のモバイル(移動体通信分野)関連の国際見本市。Mobile World Congressの略。2009年よりスペインのバルセロナで年に1回開催されており、4日間の期間中に全世界から5万人以上が来場する。大企業からベンチャー企業まで、モバイルに関連する業者が一堂に会する。医療関係や音楽関連企業、自動車メーカーなど異業種の参加も目だつ。一般来場者パスが約700ユーロ(約9万4000円)と高価で、著名なゲストによる基調講演やセミナーに参加するためには、別途さらに高額なパスが必要である。来場者の目的はビジネスに直結しており、日本からは、通訳やガイド付きの視察ツアーが旅行代理店によって毎年組まれている。
[編集部]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...