Nアセチルガラクトサミン

栄養・生化学辞典 の解説

Nアセチルガラクトサミン

 C8H15NO6 (mw221.21).

 2-アセトアミド-2-デオキシガラクトース,N-アセチルコンドロサミンともいう.GalNAcと略す.ヘキソサミン一種であるガラクトサミンN-アセチル体. D体が動植物微生物複合糖質,特にプロテオグリカンムコ多糖),糖タンパク質糖脂質の構成成分として広く分布する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む