nerve(その他表記)nerve

翻訳|nerve

世界大百科事典(旧版)内のnerveの言及

【神経繊維】より

…神経細胞の突起には数mmから数cm,ときには1m近くまでの距離にわたりほぼ一定の太さを示すものが多く,そのようないわば索状の突起とこれの覆いをなす構造(髄鞘あるいはシュワン鞘など)を合わせたものを神経繊維という。神経繊維の軸をなす,上記のごとき索状の突起を軸索axonと称する。軸索をなすものは,神経細胞体から遠ざかる向きに刺激を伝えるもの(神経突起neurite)であったり,神経細胞体に近づく向きに刺激を伝えるもの(樹状突起dendrite)であったりする。…

※「nerve」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android