PCクラスター(読み)PCくらすたー/ぴーしーくらすたー(その他表記)PC cluster

知恵蔵 「PCクラスター」の解説

PCクラスター

市販の経済的なパソコンラック筐体(きょうたい)などに多数搭載し、大容量・高速処理を実現したコンピューターシステム。特殊なLSIハードウエアを開発する必要もなく、大型汎用コンピュータースーパーコンピューターに匹敵する性能を経済的に実現できる。しかし、パソコン間通信は低速なので、大容量で高速のデータ通信を要求する応用には適さないし、パソコンの台数が増えるとどうしても大きな容積を占めるというデメリットがある。

(星野力 筑波大学名誉教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android