ROMinRAM(読み)ろむいんらむ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ROMinRAM」の解説

ROM in RAM

これまでのMacintosh互換機を含め、Mac ROMもしくはToolbox ROMと呼ばれる機種固有のROMをロジックボードに搭載していた。この中には、描画関連のプログラムルーチンを集めたQuickDrawや、ハードウェア固有の情報などが詰め込まれており、いわばMac OSの心臓部と言えるものだった。このROMの内容をメインメモリー上にもつ新しい方式が「ROM in RAM」である。一般にRAMはROMよりアクセス速度が高速なため、ROM in RAM方式ではマシン全体の処理速度が向上する。iMacは、ROM in RAMを実装した最初の機種である。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android