ロジックボード(読み)ろじつくぼおど

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ロジックボード」の解説

ロジックボード

論理回路基盤のこと。プロセッサー(CPU)、コントローラ、その他各種I/Oといった、コンピュータを構成するモジュールがすべて搭載されている。メモリー拡張カードもここにある専用スロットに挿す。他にマザーボードとも呼ばれ、コンピュータの実質的な本体。これに対し、電源モジュールやモニタを制御する電気回路を載せた基盤をアナログボードと言う。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android