S.レルヒャー(その他表記)Siegfried Lörcher

20世紀西洋人名事典 「S.レルヒャー」の解説

S. レルヒャー
Siegfried Lörcher


- ?
ドイツ(西ドイツ)の経済学者。
1955〜69年における日本経済計画に関する論文でエバーハルト・カールス大学より’71年に博士号を取得し、ブレーメン経済研究所上級研究員となり、東アジア哲学セミナーで講義する。’66〜68年文部省の奨学金を受け度々来日している。著書に「Wirtschaftsplanung in Japan 1955-1969」(’71年)、「Steuern in Japan」(’74年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む