S.C.リンド(その他表記)Samuel Colville Lind

20世紀西洋人名事典 「S.C.リンド」の解説

S.C. リンド
Samuel Colville Lind


1879.6.15 - 1965.2.12
米国の化学者。
元・ミネソタ大学化学部長。
マッキンヴィル生まれ。
1926年ミネソタ大学化学部長就任。主な業績はラジウム測定用の検電器発明。ラジウム放射線の化学効果のイオン化説を提唱

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む