Seasar(読み)しーさー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Seasar」の解説

Seasar

J2EE解体再構築テーマに、ひがやすを氏を中心とするSeasarファウンデーションによって開発されている、オープンソースのDIコンテナおよび、その開発プロジェクトの名称。同様の技術としてSpring Frameworkがあるが、Seasarは純国産のため、日本語資料が豊富という特徴がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

関連語 JBoss Java2 JavaEE

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android