Soup(読み)すーぷ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Soup」の解説

Soup

Newtonのデータ管理技術で簡易データベース構造となっている。Soupのなかではたとえば住所録情報の名前電話番号、電子メールアドレスといった個々要素がその属性や関連する要素へのリンクとともに記録されている。このSoup構造のおかげでNewtonのアシスト機能では人名などを認識できる。住所録などで電話番号などを必要な数だけ追加できるのもこのSoupのおかげ。複数StoreにまたがったSoupをUnion Soupと呼ぶ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android