SSWF(読み)えすえすたふりゆえふ,えすえすだぶりゅえふ

カメラマン写真用語辞典 「SSWF」の解説

SSWF

Super Sonic Wave Filter の頭文字からとった略号日本語では超音波防塵フィルターと呼ぶ。オリンパスが平成15年のE-1で初めて搭載した ダストリダクションシステム の基本メカニズムで、 イメージセンサー の前にある ローパスフィルターシャッター の間に設置された。このフィルターがこまかく振動することで、付着した塵や埃をふるい落とす。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む